先日の総会で「東北・北海道支部」が誕生しました。これを記念し当講演会を実施します。
プラスチック成形加工における重要なプロセスとして「流す」「形にする」「固める」の工程があります。これらの工程で重要な要素となるのがレオロジー特性です。このレオロジー特性を調べる事で、成形に有利なパラメータを付与する事や、成形不良を抑制する事が可能となります。このため当特性を正しく捉えるかが重要なポイントとなります。
本講演会では、樹脂のレオロジー特性を主題とし、当分野最先端の研究を行っている山形大学小山清人教授を始めとする研究者の方々に成形加工とレオロジーの関係の深さ、応用と発展、最新の基礎研究に関して、豊富なデータや知見を基に分かり易く解説いただきます。
また、講演会の最後には研究室見学やポスターセッションの時間も設けてあり、様々な測定装置、また当研究室で行っている他の研究も気軽にご覧いただく絶好の機会です。研究室自体も校舎改修工事により今年4月に新しく生まれ変わりました。多くの方々のご参加をお待ちしております。
担当企画委員:牛田洋子(豊田合成)
畑 義和 (東芝)
土屋淳志(ムネカタ)
杉本昌隆(山形大学)
武田敬子(山形大学)
1.開催日:2009年10月16日(金)
2.場 所:山形大学米沢キャンパス VBL3F 秦ホール
〒992-8510 山形県米沢市城南4-3-16
TEL:0238-26-3055 FAX:0238-26-3411
行き方:JR山形新幹線つばさ号を米沢駅で下車、タクシーで約10分
3.主 催:プラスチック成形加工学会、プラスチック成形加工学会東北・北海道支部
4.協 賛(予定):
高分子学会、日本化学会、化学工学会、SPE日本支部、日本機械学会、精密工学会、日本レオロジー学会、日本塑性加工学会、日本材料学会、日本複合材料学会、マテリアルライフ学会、型技術協会、強化プラスチック協会、日本合成樹脂技術協会、日本ゴム協会、日本プラスチック機械工業会、繊維学会、日本繊維機械学会、自動車技術会、複合材料界面科学研究会
5.プログラム:
時 刻 内 容 講 師 11:00-12:00 小山研究室の35年
キーワード:紡糸、超音波、伸長レオロジー
山形大学
小山 清人
12:00-13:00 昼休み - 13:00-14:00 レオロジー特性制御から成形加工性制御への応用
キーワード:分子量制御、分子構造制御、発泡成形、ブロー成形山形大学
杉本 昌隆
14:00-14:40 伸長流動下での成形加工
キーワード:一軸伸長流動、流動誘起結晶化、エレクトロスピニング山形大学大学院理工学研究科
小室 綾平
14:40-14:50 休憩 - 14:50-15:30 小山研究室の最近の研究動向
キーワード:フィルム成形、エレクトロレオロジー、LAOS山形大学大学院理工学研究科
菊池 康司
15:30-16:10 研究室見学 見学引率:小山研究室学生
16:10-17:00 ポスターセッション及び交流会:希望者のみ、事前申込みが必要
(1,000円程度の実費を当日徴収)
小山研究室学生
6.定 員:40名(先着順、定員に達し次第締め切り)
7.参加費(税込み):
会員・賛助会員 15,000円 学生会員 1,000円 協賛学協会会員 25,000円 非 会 員 30,000円 学生非会員 3,000円
8.申込み方法:
学会誌「成形加工」に綴じ込みの参加申込書をコピーするか、「参加申込書」(PDFファイル)をダウンロードの上、必要事項を記入し下記学会事務局までFAXまたは郵送にてお申し込み下さい。なお、参加費は銀行振込、郵便為替もしくは現金書留でご送金下さい(ご希望の方には請求書をお送りいたします)。なお、PDFファイルを開くにはAdobe社のAcrobat Reader(無料)が必要です。
9.申込み・お問い合わせ先:
〒141-0032
東京都品川区大崎5-8-5
グリーンプラザ五反田第2-205号室
社団法人 プラスチック成形加工学会事務局
TEL: 03-5436-3822 FAX: 03-3779-9698
郵便振替口座番号: 00130-7-402104
銀行振込:みずほ銀行 銀座中央支店(125)普通預金 1952925
名義)社団法人プラスチック成形加工学会