プラスチック成形加工学会
ホーム > 講演会・講習会 > 第119回講演会

第119回講演会 魅せるプラスチック射出成形 -まだまだこれから,型と成形のJapanese Technology-

開催日:2010年7月29日(木) 型技術協会とプラスチック成形加工学会のコラボ企画

 プラスチック射出成形というマスプロダクションにおいて,マザーとなる金型加工/工作技術と,複雑な熱流動を伴う成形プロセスの最適化は,良品生産のために不可分です.一方,昨今の経済状況や,製造現場が世界的にシフトする中で,これまで日本が強いとされてきたものつくりがいかなる方向へ進むべきなのか,型技術・プラスチック成形加工の分野でも現場での経験を踏まえた意見交換と人的交流が必須と考えられます.これに応えるべく,この分野で日本を代表する型技術協会とプラスチック成形学会がコラボレーション企画を組むことになりました.
 これから求められる型技術,成形技術・材料はいかなるものなのか,電気,自動車,モールダー,型加工といった幅広い分野から経験豊富で確固たる技術論をお持ちの講師陣による講演と,参加者も一体となるフリーディスカッションに是非ご参加下さい.

企画担当委員 齊藤卓志(東京工業大学),村田泰彦(日本工業大学),鹿野正秋(ムネカタ)
安齋正博(芝浦工業大学),青山英樹(慶應義塾大学),牧野俊清(長津製作所)

場 所:タワーホール船堀,2階「瑞雲」

〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1 TEL: 03-5676-2211
都営新宿線船堀駅下車徒歩1分(駅前)

プログラム(表中の括弧内の時刻は質疑応答・名刺交換の時間です)

時 刻 内 容 講 師
10:30-11:20
(11:20-11:30)
成形加工のシステム化
 キーワード:技術・技能伝承,型・成形,創意・熱意,
 Σマネジメント
パナソニック電工(株)
 東 啓二
11:30-12:00
(12:00-12:10)
型と成形の技術マネジメント
 キーワード:型,成形,CAE,フロントローディング,
 QFD,PDM
(株)長津製作所
 田中司郎
12:10-13:00 昼 休 み  
13:00-13:30
(13:30-13:40)
工夫次第の成形加工
 キーワード:金型,可塑化装置,自作,新発想
トヨタ紡織(株)
 小山 弘
13:40-14:10
(14:10-14:20)
金型・成形【もう一つの切り口】
 キーワード:現象,原因,本質
(株)新興セルビック
 竹内 宏
14:20-14:30 休  憩  
14:30-15:20
(15:20-15:30)
自動車の軽量化技術動向と,プラスチック材料への期待と課題
 キーワード:自動車、軽量化、環境、プラスチック
ホンダエンジニアリング(株)
 阿部知和
15:30-16:00
(16:00-16:10)
成形メーカー様へ 金型企業からのラブレター
 キーワード:金型,成形,コラボレーション,海外競争
樫山金型工業(株)
 樫山剛士
16:10-16:50 講師および参加者による総合討論(司会:齊藤卓志,安齋正博)  

主 催:プラスチック成形加工学会,型技術協会

協賛(予定)

化学工学会,強化プラスチック協会,高分子学会,自動車技術会,精密工学会,繊維学会,日本機械学会,日本合成樹脂技術協会,日本ゴム協会,日本材料学会,日本繊維機械学会,日本塑性加工学会,日本複合材料学会,日本プラスチック機械工業会,日本レオロジー学会,複合材料界面科学研究会,マテリアルライフ学会,SPE日本支部

定 員:100名(先着順,定員に達し次第締切)

参加費(税込み)

会員・賛助会員/法人会員 15,000円 学生会員 1,000円 協賛学協会員 25,000円
非会員 30,000円 学生非会員 3,000円 --- ---

申込み・お問い合わせ

 学会誌「成形加工」に綴じ込みの参加申込書をコピーするか,以下の「参加申込書」をダウンロードの上,必要事項を記入し,下記の学会事務局までFAXまたは郵送にてお申し込み下さい.なお,参加費は銀行振込,郵便為替もしくは現金書留でご送金下さい(ご希望の方には請求書をお送りいたします).なお、PDFファイルを開くにはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要です。

学会事務局

〒141-0032 東京都品川区大崎5-8-5 グリーンプラザ五反田第2-205号室
 社団法人プラスチック成形加工学会 事務局

TEL: 03-5436-3822, FAX: 03-3779-9698
郵便振替口座番号:00130-7-402104
銀行振込:みずほ銀行銀座中央支店(125)普通預金1952925
 名義)社団法人プラスチック成形加工学会