ポリマーブレンド・コンポジットの分析におけるポイントと事例
開催日: 2017年4月25日(火)
ポリマーブレンド・コンポジットは,比較的低いコストで高分子の優れた特性を引き出す技術として古くから研究されてきました.これらの技術を用いることにより日々新しい材料が開発されており,より高機能・高性能な材料を得るために,構造や特性を分析する技術がますます重要になってきています.
プラスチック成形加工学会では,定期的に高分子材料の分析法に関する講演会を行ってきました.今回はポリマーブレンド・コンポジットの分析をテーマとし,分析経験の浅い方を対象とした講演会を開催いたします.講演会では各分野の第一線でご活躍されている講師の方々から,試料調製のポイントや分析データの解析方法等について解説していただきます.また,実際の材料開発事例を通して,各種分析法をどのように材料開発に役立てているのかについてもご紹介いただく予定です.
この機会に様々な分析技術について理解し,実際の成形加工に役立てていただければ幸いです.多数の皆様のご参加をお待ちしております.
企画担当委員 | 久保山敬一(東工大),福嶋容子(シャープ),引間悠太(京大),郡洋平(出光興産) |
---|
場 所:
東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール
TEL:(03)5734-3737
東京都目黒区大岡山2丁目12-1
プログラム(表中の括弧内の時刻は質疑応答・名刺交換の時間です)
時 刻 | 内 容 | 講 師 |
---|---|---|
10:00―11:00 (11:00―11:10) | ブレンド・コンポジットのレオロジー的解析
キーワード : レオロジー,動的粘弾性,成形加工 | 北陸先端科学技術大学院大学
山口 政之 |
11:10―12:10 (12:10―12:20) | 高分子材料を電子顕微鏡で眺める -ポリマーABCの顔と材料特性- キーワード : 電子顕微鏡(SEM, TEM, 3D-TEM),ポリマーブレンド,アロイ,コンポジット | 京都大学
佐野 博成 |
12:20―13:20 | 昼休み | |
13:20―14:20 (14:20―14:30) | ポリマーブレンド・ナノコンポジットの固体NMRスペクトル
キーワード : 緩和時間,スピン拡散,拡散距離,緩和曲線解析,相互作用,相溶性,相分離過程,粘土鉱物 | 防衛大学校
浅野 敦志 |
14:30―15:30 (15:30―15:40) | ポリマーブレンド・コンポジットの界面分析
キーワード : AFM,位相像解析,DSC,試料調製と定量解析 | 首都大学東京
吉田 博久 |
15:40―15:50 | 休憩 | |
15:50―16:50 (16:50-17:00) | 各種分析法を駆使した事例紹介 「高耐衝撃性ポリマーアロイの開発アプローチ」 キーワード : 脂肪族ポリケトン/ポリアミドアロイ,衝撃特性,ラメラネットワーク,共連続構造,吸湿 | (株)日産アーク
加藤 淳 |
主 催:プラスチック成形加工学会
協 賛(予定):
化学工学会,型技術協会,強化プラスチック協会,高分子学会,自動車技術会,精密工学会,繊維学会,全日本プラスチック製品工業連合会,日本機械学会,日本合成樹脂技術協会,日本ゴム協会,日本材料学会,日本接着学会,日本繊維機械学会,日本塑性加工学会,日本複合材料学会,日本プラスチック機械工業会,日本レオロジー学会,マテリアルライフ学会,SPE日本支部
定 員:60名(先着順,定員に達し次第締切)
参加費(税込み)
正会員・賛助会員/法人会員 | 15,000円 | 学生会員 | 1,000円 | 協賛学協会員 | 25,000円 |
---|---|---|---|---|---|
非会員 | 30,000円 | 学生非会員 | 3,000円 | --- | --- |
申込み・お問い合わせ
下記申し込みフォームから申し込みください。また以下の「参加申込書」をダウンロードの上,必要事項を記入し,下記の学会事務局までE-mailまたはFAX、郵送にてお申し込み下さい.なお,参加費は銀行振込,郵便為替もしくは現金書留でご送金下さい(ご希望の方には請求書をお送りいたします).なお、PDFファイルを開くにはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要です。
学会事務局
〒141-0032 東京都品川区大崎5-8-5 グリーンプラザ五反田第2-205号室
一般社団法人プラスチック成形加工学会 事務局
TEL: 03-5436-3822, FAX: 03-3779-9698
E-mail(申し込み専用):kikaku-event@jspp.or.jp
郵便振替口座番号:00130-7-402104
銀行振込:みずほ銀行銀座中央支店(125)普通預金1952925
名義)一般社団法人プラスチック成形加工学会